

YOKE日本語教室 Ⅲ期募集
横浜で暮らす外国人住民の方が、より豊かな生活を送れるように、日常生活に役立つ日本語学習をします。 開催期間 2019年1月16日(水)~3月27日(水) 毎週月曜日と水曜日(祝祭日を除く) 10:30~12:00 場所 横浜市国際交流協会(YOKE) 対象 ・初級レベル...


日本語ボランティア入門講座/なか国際交流ラウンジ
中区は約9人にひとりが外国籍住民です。 同じ地域の隣人として、外国人が生活に役立つ日本語を学ぶお手伝いをしてみませんか! 日時 2019年1月23・30日、2月6・13・20・27日、 3月6・13日 水曜日10:00~12:00 (全8回)...


よこはま国際フェスタ 2018開催報告
10月6日(土)から8日(月・祝)まで3日間にわたって、「よこはま国際フェスタ 2018」が横浜市西区みなとみらいエリアのグ ランモール公園(横浜美術館前)で開催されました。同フェスタでは、「国際協力・国際交流・多文化共生・在住外国人支援などに関わる団体(NGO/NPO・国...


外国人無料法律相談会
YOKEと神奈川県弁護士会の共催による通訳付き無料相談会を実施します。 - 秘密は守ります。安心してご相談ください。- ※無料通訳あり ※要予約 日時 11月22日(木)13:00〜16:00 (45分/1件) 場所 公益財団法人横浜市国際交流協会(YOKE) 事務所 地図...


YOKE語学講座 ファミリー英会話 クリスマス編 子どもと英語で遊ぼう!
ゲームなどで遊びながら、子どもと保護者が英語でのコミュニケーションを楽しみます。 日時 A 12月4日(火) または B 12月20日(木) 18:30~19:30 場所 横浜市国際交流協会(YOKE) 講師 A レベッカ先生 B トム先生...


YOKE語学講座 英語によるプレゼン力を向上させよう!
必要なことを英語で学ぼう!プレゼンテーション編 英語によるプレゼン力を向上させよう!(全4回) 自作の発表文章をベースに、講師の指導と意見交換により英語でのプレゼンテーションの心得とコツを学びます。 授業は、やさしい英語で行います。英会話が苦手な方は、講師が補助します。...


テーマで話す日本語会話教室
2018年10月19日(金)に、「テーマで話す日本語会話教室」(全5回)がスタートしました。 今回の教室の場所はYOKEではなく、桜木町にある横浜市市民活動支援センターです。学習者18人、日本人サポーター5人、外国人サポーター4人、参加する皆さんが一緒に作る教室です。活動内...


外国人ボランティア育成講座を実施しました②
横浜市国際局委託事業「外国人ボランティア育成講座」、2つめのボランティア体験では、「横浜マラソン2018」ランパスを務めました。 中国、フィリピン、タイ、フランスなど様々な地域出身の参加者が集まり、山下公園前でランナーの誘導を行いました。(公財)横浜市体育協会職員の方の指示...


外国人ボランティア育成講座を実施しました①
横浜市国際局委託事業「外国人ボランティア育成講座」を実施しました。 10/20,24,28の3日間で累計49人の方に参加いただきました。 オリエンテーションでは、ボランティア活動のルールや探し方などについて学びました。特に2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピッ...


12月 特別講座 なりきり作家のショートエッセイ 参加者募集
自作のショートエッセイをベースに、講師の具体的指導を受けながら、エッセイについて作者 ・読者の双方向で 英語で語り 合いながら、より良いショートエッセイを作り上げます。 日程 12月11日、2019年1月22日、2月12日、2月26日(火) 全4回 時間 18:30 ~...