テーマで話す日本語会話教室
2018年10月19日(金)に、「テーマで話す日本語会話教室」(全5回)がスタートしました。 今回の教室の場所はYOKEではなく、桜木町にある横浜市市民活動支援センターです。学習者18人、日本人サポーター5人、外国人サポーター4人、参加する皆さんが一緒に作る教室です。活動内...
外国人ボランティア育成講座を実施しました②
横浜市国際局委託事業「外国人ボランティア育成講座」、2つめのボランティア体験では、「横浜マラソン2018」ランパスを務めました。 中国、フィリピン、タイ、フランスなど様々な地域出身の参加者が集まり、山下公園前でランナーの誘導を行いました。(公財)横浜市体育協会職員の方の指示...
外国人ボランティア育成講座を実施しました①
横浜市国際局委託事業「外国人ボランティア育成講座」を実施しました。 10/20,24,28の3日間で累計49人の方に参加いただきました。 オリエンテーションでは、ボランティア活動のルールや探し方などについて学びました。特に2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピッ...
12月 特別講座 なりきり作家のショートエッセイ 参加者募集
自作のショートエッセイをベースに、講師の具体的指導を受けながら、エッセイについて作者 ・読者の双方向で 英語で語り 合いながら、より良いショートエッセイを作り上げます。 日程 12月11日、2019年1月22日、2月12日、2月26日(火) 全4回 時間 18:30 ~...
SDGsで目指す2030年の市民社会~SDGsでかいた汗は、どこへ行く?~
「SDGs」いまや様々な活動のキーワードとなっていますが、一方でまだまだ表面的なものになっている危惧もあります。市民目線、地域コミュニティ目線、若者目線での「2030年にSDGsで実現する社会」を考えようとする、横浜から発信する企画です。 第一回の今回は、 ...
第14回MIFA国際交流フェスティバル
MIFA国際交流フェスティバルは、当協会の活動を目黒区民をはじめ多くのかたに知っていただくとともに、国際的な雰囲気の中で地域の国際交流・国際相互理解を深めることを目的に、平成18年から毎年開催しているもので、今回で14回目となります。...
第21回チャリティコンサート ~オペラとダンス トークで紡ぐ午後のひととき~ “心をつなぐコンサート”/国連ウィメン日本協会よこはま
音楽を通じて、国連ウィメン日本協会よこはまの活動紹介と、女性たちのエンパワメントを目指して活動するUN Women(国連女性機関)の普及を行う。収益金は、アジアの女性や世界の女性たちの支援プロジェクトの資金として役立てられます。...
インドネシア2018アジアパラ・横浜パラスポーツ写真展
10月23日(火)より28日(日)まで、横浜市南区役所1F・多目的ホールにて行われる「秋のスポーツ展◆オリンピック・パラリンピック/ラグビーワールドカップ」のパラリンピックのコーナーで、「インドネシア2018アジアパラ」と横浜のパラスポーツ写真のなかから40点をセレクトし展...
中村敦夫 朗読劇 線量計が鳴る -元・原発技師のモノローグー/WE21ジャパン
東京電力福島第一原子力発電所の事故から7年あまり。今もなお4万6000人もの人々が避難生活を余儀なくされています。現状が改善せれない中、人々の原発事故への関心は徐々に薄れつつあります。中村敦夫さんが演じる元原発作業員の老人は、事故がなぜ起きたのかその背景と本質を明らかにして...
「外国人留学生と横浜市内企業の交流会 Work in YOKOHAMA」 参加者募集
横浜の企業で働きたい留学生を、横浜市が応援します! 留学生の採用に関心がある横浜市内の企業の方と、気軽に交流できるチャンスです。 留学生の企業インターンシップ体験も聞くことができます。 2017年度開催時の様子 1 2017年度開催時の様子 2 2017年度開催時の様子 3...