

横浜市国際交流ラウンジ協議会合同研修会「就労を目的とした新たな在留資格」を実施しました。
2018年11月30日(水)横浜市国際交流ラウンジ協議会合同研修会「就労を目的とした新たな在留資格」を実施しました。 講師に神奈川県行政書士会国際部の笠間由美子先生をお招きし、技能実習制度の現状や入管法改正案の内容などについて学びました。...


神奈川県弁護士会との共催による「外国人無料法律相談会」
2018年11月22日(木)神奈川県弁護士会との共催による「外国人無料法律相談会」を実施しました。 今回は、5組の外国人の方々からのご相談をお受けし、英語・スペイン語・中国語・日本語での対応を行いました。 YOKEでは、年1回の「外国人無料法律相談会」のほか、市内国際交流ラ...


外国につながる子どもの学習支援教室情報交換会(横浜)
写真は、11月にYOKEにて横浜市内で活動する外国につながる子どもの学習支援教室の情報交換会を行った様子です。 今回は17教室の運営担当者が集まり、運営上の取り組みや課題を共有しました。 学習支援教室がお互いに知り合い、つながりをつくる場ともなりました。 ...


ほどがや国際交流ラウンジ 2018年12月の情報
日本語教室 日時:12月6日~12月22日 木曜日夜、金曜日午前、土曜日午後 12/27~1/4は休み 対象:外国人 子供の勉強会 日時:12月8・15・22日(土) 毎週土曜日10:00~12:00 対象:日本語を母語としない小・中学生 ハローギャザリング ...


港北国際交流ラウンジ 2018年12月~2019年1月の情報
新春演芸会 日本の伝統芸&マジックショー、お汁粉サービスあり 日時:2019年1月13(日)12:00~13:30 定員:40名(当日11:50~先着順) 世界の料理 料理を通じて国際交流してみませんか 日時:2019年2月10日(日)11:30~13:00...


青葉国際交流ラウンジ 2018年12月の情報
青葉国際交流ラウンジ 2018年12月の情報 日本語教室 (水・土保育あり) 開催曜日と時間: 水曜10:15~11:45 木曜18:30~20:00 土曜10:00~11:30 参加費:300円/各クラス対象:高校生以上 子どもの学習補習教室 開催曜日と時間:...


第35回 英語で多文化セミナー “Between East and West”/横浜YWCA
―開催日時が変更になりました。― 日本サッカー協会職員に抜擢され、日本からはるか遠いヨルダンから、はるばる東京にやってきました。 中東のサッカー強国ヨルダンと日本の繫がりは? 世界を股にご活躍のマンゴーさんから故郷のヨルダンについて熱く語っていただきます。...


よこはま国際フォーラム2019
国際協力・国際交流・多文化共生・在住外国人支援などに関わる団体(NGO/NPO、国際機関、学校、行政機関など約40団体)が多様な講座(約50講座)を開催。 講演会・報告会・ワークショップなど内容も豊富で、自分の興味ある複数の講座を...


留学生による文化講座「フランス人のélégant(エレガント)な一日」/横浜市国際学生会館
ここ数年、フランス人のシンプルで自立した生活が注目されています。フランス人の暮らし方には、日常をもっと楽しく過ごすためのヒントがたくさんありそうです。この講座では、日本語が堪能なフランス人留学生が、フランス人の一日をユーモアたっぷりに紹介します。 ...


「留学生をかこむ語学サロン」/横浜市国際学生会館
「語学サロン」は、学生会館の留学生をかこみ、英語/フランス語/中国語で自由に会話を楽しむイベントです。レベル別に少人数に分かれ、国際交流をしながら語学力を磨くチャンスです。レベルが合わないと感じたら変更できるので、安心して参加できます。...