

YOKE日本語教室 Ⅲ期募集
横浜で暮らす外国人住民の方が、より豊かな生活を送れるように、日常生活に役立つ日本語学習をします。 開催期間 2019年1月16日(水)~3月27日(水) 毎週月曜日と水曜日(祝祭日を除く) 10:30~12:00 場所 横浜市国際交流協会(YOKE) 対象 ・初級レベル...


よこはま国際フォーラム2019
国際協力・国際交流・多文化共生・在住外国人支援などに関わる団体(NGO/NPO、行政機関、国際機関、学校など約40数団体)が多様な講座(約50講座)を開催。 講演会・報告会・ワークショップなど内容も豊富で、自分の興味ある複数の講座を いろいろ見て回れるのも魅力です。 ...


「留学生をかこむ語学サロン」/横浜市国際学生会館
「語学サロン」は、学生会館の留学生をかこみ、英語/フランス語/中国語で自由に会話を楽しむイベントです。レベル別に少人数に分かれ、国際交流をしながら語学力を磨くチャンスです。レベルが合わないと感じたら変更できるので、安心して参加できます。...


留学生による文化講座「フランス人のélégant(エレガント)な一日」/横浜市国際学生会館
ここ数年、フランス人のシンプルで自立した生活が注目されています。フランス人の暮らし方には、日常をもっと楽しく過ごすためのヒントがたくさんありそうです。この講座では、日本語が堪能なフランス人留学生が、フランス人の一日をユーモアたっぷりに紹介します。 ...


2019年度入居者募集中!
横浜市国際学生会館では、2019年4月からの入居申請を受付中です。留学生だけでなく、レジデントアシスタントとして活躍してくれる日本人学生・永住者資格のある学生も募集しています。国際学生会館で留学生といっしょに生活しながら、リーダーシップを養い、国際感覚を磨きませんか?...


YOKE英会話・スペイン語
~みなとみらいで、外国語講座に参加しませんか?~ さまざまな文化や国のこと、そこで暮らす人々のことなどに触れながら、コミュニケーション力を身に付けます。各講師のキャラクターを活かし様々な経験を取り入れ、異文化理解の機会にもなるよう進められています。...


外国につながる子どもの学習支援ボランティア研修会 ~子どもによりそう学習支援~ (全3回)
学習支援教室のボランティア活動を振り返り、子どもによりそう学習支援のあり方を考えます。 日時 第1回2019年2月14日(木)、第2回2月21日(木)、第3回2月28日(木) いずれも10:00~12:00 全3回 会場 パシフィコ横浜 横浜国際協力センター共用会議室 地図...


港北国際交流ラウンジ2019年度窓口スタッフ募集
港北国際交流ラウンジでは2019年度の窓口スタッフを募集しています。 応募しめきりは、2019年1月25日(金)です。 詳細は、こちらをご覧ください。


外国人留学生と横浜市内企業の交流会 「Work in YOKOHAMA」を開催しました。
2018年12月3日(月)午後4時から、横浜国際協力センター会議室(パシフィコ横浜内)において、横浜の企業で働きたい留学生と留学生の採用に関心がある横浜市内の企業の交流会を行いました。横浜市国際局委託事業として、公益財団法人横浜市国際交流協会が実施しました。文部科学省委託の...


平成31年度(2019年度) 横浜市港南国際交流ラウンジ 窓口スタッフ募集
横浜市港南国際交流ラウンジでは、地域在住の外国人への支援活動を行っています。 窓口へ来られた外国人の相談を受けたり、身近な情報提供を行ったりしています。 ボランティア精神旺盛な方、私たちと一緒に活動しませんか! 下記要項のとおり採用説明会を行いますので、ぜひご参加く...