

「外国人留学生と横浜市内企業の交流会 Work in YOKOHAMA」留学生参加者募集(当日参加も可)
横浜の企業で働きたい留学生を、横浜市が応援します! 留学生の採用に関心がある横浜市内の企業の方と、気軽に交流できるチャンスです。 留学生の就職活動体験も聞くことができます。 日時 2019年12月5日(木)16:00-18:30(開場15:30~)...


港南国際交流ラウンジ 2019年11月の情報
窓口スタッフ募集 私たちと一緒に働きませんか! まずは説明会にご参加ください 。 ------------------------- <説明会>参加必須 日時 2020年1月12日(日)13:00~ 申込み 12月1日(日)~2020年1月11日(土)電話または来館にて ...


青葉国際交流ラウンジ 2019年11月の情報
青葉国際交流ラウンジ 2019年11月の情報 日本語教室 (水・土保育あり) 開催曜日と時間: 水曜10:15~11:45 木曜18:30~20:00 土曜10:00~11:30 参加費:300円/各クラス対象:高校生以上 子ども学習補習教室 開催曜日と時間:...


オープンハウスを開催します/横浜市国際学生会館
横浜市国際学生会館には、約30の国・地域から来た100人あまりの留学生や研究者が住んでいます。日本人学生もレジデントアシスタントとして活躍しています。国際色豊かな環境で寮生活を楽しめるだけでなく、留学生といっしょに地域行事やさまざまな交流イベントに参加する機会もあります。新...


留学生による文化講座 「マダガスカル~知られざるアフリカの島国~」/横浜市国際学生会館
「マダガスカル」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?アイアイ?バオバブの木?他には?インド洋に浮かぶ島国から横浜へやってきた留学生が、私たちの知らない魅惑のマダガスカル文化や大自然を、日本語でご紹介します。 日時 2019年12月7日(土)13:30~15:00...


日本語ボランティア入門講座/なか国際交流ラウンジ
中区は約9人にひとりが外国籍住民です。 同じ地域の隣人として、外国人が生活に役立つ日本語を学ぶお手伝いをしてみませんか! 日時 2020年1月15・22・29日、2月5・12・26日、 3月4・11日 水曜日10:00~12:00 (全8回)...


2019年度地球市民講座「次世代につなげよう 豊かに安心して暮らせる地球」
~世代・国籍を超えて集まり、語り合おうSDGsと私たち~ 日時 12月13日(金)17:00~19:40 場所 横浜国際協力センター6F会議室 地図 内容 第一部 17:00~17:30 「生き方に学ぶ・学ぶ姿勢に学ぶ」横浜で学ぶ外国人との交流会 ...


多文化ソーシャルワーク実践講座(全5回)
本講座では、講義を通して多文化ソーシャルワークの知識を学び、ロールプレイ等の演習を通して技術を身につけ、より良い支援を個人やチームで行えるようになることを目指します。 対象 外国人住民への相談支援経験のある方 ※ソーシャルワーカーでなくても大丈夫です...


よこはまマラソン2019 ボランティアぼしゅう!
2019ねん11がつ10にち(にちようび)に、よこはまマラソン2019が あります。 28,000にんのランナーがさんかする おおきなたいかいです。ホームページ このマラソンで、ランナーをゆうどうする ボランティアを ぼしゅうしています。 ...


横浜市国際交流協会のフェイスブックグループができました
11月1日、当MLを閉鎖することにともない、フェイスブックを利用した横浜の国際交流イベント情報の場を設けましたので、お知らせいたします。これは公益財団法人横浜市国際交流協会のフェイスブックのグループとして以下の通り開設しました。...