top of page

よこはまマラソン2019 ボランティアぼしゅう!

  • 執筆者の写真: yokeyokohama
    yokeyokohama
  • 2019年10月21日
  • 読了時間: 2分

2019ねん11がつ10にち(にちようび)に、よこはまマラソン2019が あります。 28,000にんのランナーがさんかする おおきなたいかいです。ホームページ

このマラソンで、ランナーをゆうどうする ボランティアを ぼしゅうしています。 つうやくもつきますので、あんしんして さんかしてください。


1. ひにちとじかん 2019ねん11がつ10にち(にちようび)9じ30ふん-16じ ※しゅうごうじかんは9じ15ふん


2. ばしょ  やましたこうえんの ちかく(よこはまし なかく やましたちょう) (アクセス)  みなとみらいせん もとまち・ちゅうかがいえきから あるいて3ぷん  JRいしかわちょうえきから あるいて15ふん


3. もうしこみができるひと

つぎのすべてに あてはまるひと  ・にほんごが ぼごでないひと  ・よこはまにすんでいる、またはがっこうにいっている、またはしごとをしているひと  ・18さいいじょう 4. にほんご

にほんごが はなせなくてもだいじょうぶです。つうやくが つきます。


5. ぼしゅうにんずう

50にん


6. ボランティアのないよう  ランナーが あるくひとに ぶつからないように、はしるコースを はたをつかっておしえます。  10にんくらいの グループで かつどうします。


7. じぶんでよういするもの

ちゅうしょく、のみもの、とうめいのレインコートなど


8. もらえるもの

ウィンドブレーカー、キャップ、IDパス、マニュアル


9. オリエンテーション

ボランティアをするひとは オリエンテーションにさんかしてください。  ひにちとじかん: 11がつ2にち(どようび)、10じ~11じ  ばしょ: パシフィコよこはま よこはまこくさいきょうりょくセンター6F かいぎしつ ホームページ


10. もうしこみほうほう

このフォームから もうしこんでください。   しめきり:2019ねん10がつ25にち(きんようび)ごろ;にんずうがオーバーしていな

      ければ、しめきりをすぎてもうけます       ※もうしこみのこじんじょうほうは このイベントのためだけにつかいます。


11.れんらくさき

よこはましこくさいこうりゅうきょうかい(YOKE) ふせ・まつだ・おのぎ  TEL: 045-222-1173(にほんご)、045-222-1209(がいこくご)  Email: shibora☆yoke.or.jp(送信時は☆を@にしてください)


よこはまマラソンボランティアぼしゅう

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page