

YISH ART Session/横浜市国際学生会館
横浜市国際学生会館には絵画や写真、アニメーションや映画製作、楽器演奏やダンスなど特技をもった留学生も多く、学業の傍ら芸術分野でも活動しています。そんな留学生たちの活動の一端を展示・発表する芸術展を開催しますので、ぜひご来場ください。留学生アーティストと直接語り合えるトークタ...


留学生をかこむ語学サロン/横浜市国際学生会館
「語学サロン」は、学生会館の留学生をかこみ、英語/ドイツ語で自由に会話を楽しむイベントです。レベル別に少人数に分かれ、国際交流をしながら語学力を磨くチャンスです。レベルが合わないと感じたら変更が可能なので、安心して参加できます。 日時 英会話サロン...


青葉国際交流ラウンジ 2019年12月の情報
青葉国際交流ラウンジ 2019年12月の情報 日本語教室 (水・土保育あり) 開催曜日と時間 水曜10:15~11:45 木曜18:30~20:00 土曜10:00~11:30 参加費 300円/各クラス対象:高校生以上 子ども学習補習教室 開催曜日と時間...


港南国際交流ラウンジ 2019年12月の情報
2020年1月外国人のためのパソコン教室 日時 1月16・23・30日、2月6・13・20日 毎週木曜日13:30~15:00 対象 カタカナ・ひらがなが読める方 定員 10名(先着順) 参加費 3,500円/6回分 申込み 12月21日(土)~2020年1月8日(水)来館...


日本語ボランティアのためのブラッシュアップ講座 第2弾
学習者と地域をつなぐ日本語支援 ~『いっぽにほんごさんぽ 暮らしのにほんご教室 初級3』を参考に~ いろいろな背景をもって来日した外国人に対して、地域日本語教室は重要な役割を担っています。地域日本語教室での経験豊かな講師に具体的な教材や活動事例を紹介してもらいながら、支援者...


YOKE日本語教室 Ⅲ期募集
YOKE日本語教室~伝え合おう!私のこと、横浜のこと~では、横浜で暮らす外国人住民の方が、より豊かな生活を送れるように、日常生活に役立つ日本語学習をします。 開催期間 2020年1月20日(月)~3月30日(月) 毎週月曜日と水曜日(祝祭日を除く) 10:30~12:00...


ほどがや国際交流ラウンジ 2019年12月の情報
ハローギャザリング 日時 12月21日(土)15:00~16:30 内容 防災イベント~避難所を体験しよう!~ 対象 外国人・日本人 日本語教室 日時 12月5日~12月21日の 木曜日18:30~20:00 金曜日10:30~12:00 土曜日13:30~15:00...


2019年度第4回外国籍県民相談等に関する研修会/あーすぷらざ
外国につながりのある子どもたちの教育の可能性 ~14年目を迎えるあーすぷらざ外国人教育相談窓口から~ 外国につながりのある子どもたちの教育に特化した相談窓口として14年目を迎えたあーすぷらざ外国人教育相談から、コーディネーター・言語サポーターとして、子どもたち、保護者の方々...


LINE相談を始めました
横浜市多文化共生総合相談センターでは、より気軽にご相談いただけるよう、LINE相談を導入しました。 対応言語 にほんご・英語・中国語・スペイン語 対応時間 月~金10:00~16:30(年末年始・祝日を除きます) 友だち追加 http://nav.cx/5wxMJnq ID...


ほどがや国際交流ラウンジ 2019年11月の情報
第30回ほどがやフェスタ 日時:11月17日(土)10:00~15:00 内容:日本語スピーチ、世界の屋台村、世界の音楽と踊り、なりきり写真館、 ドリンクコーナーなど 日本語教室 日時:11月7日~11月30日の木曜日18:30~20:00、金曜日10:30~12:00、土...