

こどもを あずけたい人へ こどもの あずけかた おしえます
にほんには いろいろな あずけさきがあります。 いっしょに べんきょうしませんか? にちじ 2020年10月2日(金)10:00~11:30 ばしょ ほどがや国際(こくさい)交流(こうりゅう)ラウンジ 地図 こうし 保土ケ谷区(ほどがやく)福祉保健(ふくしほけん)センター保...


SDGs共同企画 映画上映とユニセフ展
みどりアートパーク(横浜市緑区民文化センター)と神奈川県ユニセフ協会は2020年9月20日から27日まで、みどりアートパークを会場に、国連の持続可能な開発目標SDGsをテーマにした共同企画「映画上映とユニセフ展」を開催します。...


横浜スペイン協会30周年記念 私たちのスペイン展
横浜スペイン協会では創立30周年を記念し、スペインに関連した協会員の絵画や写真、クラフト折り紙などの応募作品や協会の歩み、観光コーナーなど多数展示し、ご紹介します。 開催期間 2020年9月28日(月)~10月1日(木) 初日9/28▶ 12:30(開会式典)〜18:30 ...


新型コロナウイルスの感染拡大防止に対する横浜市国際交流協会(YOKE)の9月の対応について
日頃から当協会事業に御参加・ご協力いただき、まことにありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、協会運営および事業実施について、以下のとおりといたします。安全と健康を最優先に考えておりますので、皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力を賜り...


日本語教育に関するポータルサイト「かながわでにほんご」の公開(かながわ国際交流財団)
(公財)かながわ国際交流財団では、8月よりホームページに日本語教育に関するポータルサイト「かながわでにほんご」を公開し、外国籍県民等、日本語ボランティア、市町村等に対して県内の日本語教育に関する情報提供や相談対応を開始しました。...


2020年度後期(10月~3月) 外国語講座 中止のお知らせ
後期開講に向け準備を進めておりましたが、コロナウイルス感染拡大状況が悪化中です。 私たちは、みなさまの健康と命を守ることを優先し、後期の通年コース全講座を中止させていただくことを決定しました。 来年度以降の講座につきましては、時期がまいりましたらご案内いたします。


泉区役所(いずみくやくしょ)日本語教室 (にほんごきょうしつ)学習者募集(がくしゅうしゃぼしゅう)
ひにちとじかん 2020年9月3日~2021年1月21日 毎週木曜日 10:00~12:00 (※12月31日はお休み) ばしょ 泉区役所 おかね 3,000円(全20回) にんずう 12人 どんなひと 15さい~おとな。にほんご が むずかしいと おもう人...


【募集しめきり】YOKE日本語教室(にほんごきょうしつ) ~伝え合おう!私のこと 横浜のこと~ 学習者(がくしゅうしゃ)募集(ぼしゅう)
2020年8月31日更新 こちらの講座は定員に達したため募集をしめきりました。 この教室(きょうしつ)では、横浜(よこはま)で生活(せいかつ)している皆(みな)さんの、暮(く)らしに役立(やくだ)つ日本語(にほんご)を学習(がくしゅう)します。...


ほどがや国際交流ラウンジ 2020年8月の情報
下記事業は、8月末まで継続し、お休みとさせていただいております。 ① 日本語教室 ② 子どもの勉強会 ③ 外国人母親交流会~ぴっころ~ ④ ハローギャザリング -----------------------------------------------...


新型コロナウイルスの感染拡大防止に対する横浜市国際交流協会(YOKE)の対応について
(8月12日更新) 日頃から当協会事業に御参加・ご協力いただき、まことにありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、協会運営および事業実施について、以下のとおりといたします。安全と健康を最優先に考えておりますので、皆様にはご不便をおかけしますが、...