

日本での災害予防 4か国語版/横浜市瀬谷区
日本以外の国籍をお持ちの方へ 日本での災害予防 (中国語、ベトナム語、カンボジア語、英語) 日本での災害予防 4か国語版/横浜市瀬谷区 横浜市瀬谷区が、外国人のみなさんを対象とした防災冊子を作成しました。 作成にあたり、地域の多文化共生支援団体、子育て支援団体、日本語教室な...


標準訳語集(横浜)改訂版を公開しました
外国人を対象とした情報作成では、1つの用語に同じ訳語を使いましょう! 標準訳語集(横浜) 英語、中国語、ハングル、スペイン語、ポルトガル語 を改定しました。 □ 行政用語を中心とした約770用語を掲載 □ 英語、中国語、ハングル、スペイン語、ポルトガル語対応...


第3回 外国につながる子どもの学習支援ボランティア研修会
第3回 外国につながる子どもの学習支援ボランティア研修会 「子どもの学びによりそう学習支援」(副題)の第3回が終わりました。 最終回となる今回は、東京学芸大学の齋藤ひろみ先生による「子どもの学びによりそう学習支援~これからの活動に向けて~」で、「子どもの学びによりそう」...


平成29年における外国人入国者数及び日本人出国者数等について(確定値)
平成29年における外国人入国者数及び日本人出国者数等について(確定値) ホームページ 平成30年3月12日付け正誤表 【平成29年】公表資料(確定値) ・ 外国人入国者数は2,724万8,782人で,前年比420万9,870人増加し,過去最高...


5月 外国人のためのパソコン教室/港南国際交流ラウンジ
5月 外国人のためのパソコン教室/港南国際交流ラウンジ パソコンの無料貸出あり ----------------------------------------------- 説明会 日時 5月10日 13:30~14:00 ...


鶴見区役所生活支援課「外国語通訳アルバイト」募集
鶴見区役所生活支援課「外国語通訳アルバイト」募集 生活保護ケースワーカー業務に付随する外国語(スペイン語)通訳アルバイトを募集します。 業務内容 ・生活保護窓口における円滑な指導・相談・支援のための、主に中南米系 住民に対する通訳 ・制度関連資料や各種様式の翻訳業務...


特別活動「風呂敷に親しもう」を行いました~YOKE日本語教室
特別活動「風呂敷に親しもう」を行いました~YOKE日本語教室 2018年3月5日(月)、YOKE日本語教室で、風呂敷の包み方を通した交流を行いました。風呂敷の講師のほか、ボランティア研修会受講者もゲストに加わり、普段よりもにぎやかな教室になりました。日本語がまだ良く分からな...


外国人ボランティア育成講座を実施しました
外国人ボランティア育成講座を実施しました 横浜市国際局委託事業「外国人ボランティア入門講座」を実施しました。 2/25(日)、2/28(水)の2回で合計49人の外国人の方に参加いただきました。「ボランティア活動について」のセミナーの後、グループで「どんなボランティア活動を...


ほどがや国際交流ラウンジ 2018年3月の情報
ほどがや国際交流ラウンジ 2018年3月の情報 2018年4月~9月外国語講座参加者募集 講座(曜日)時間: ①英会話初級1 (木)10:10~11:30 ②英会話初級2 (木)14:00~15:20 ③英語中級1 (木)12:30~13:50...


「かもめ教室」みんなで発表会
外国につながる子どもたちのためのかもめ教室 みんなで発表会 かもめ教室で勉強していることや、ゆめなどを日本語で話します。その後、ゲームなどをします。おかしのおみやげもあります。 日時: 3月24日(土)9:30~11:45 場所: 金沢公会堂多目的室(金沢区役所内)...