top of page

多文化共生の人材育成ワークショップ(寸劇体験)


日本の在留外国人の数は、300万人に近づきつつあり、そして、神奈川県には、その内、198千人の外国籍の方が住んでいて、それは、全国第4位の多さで、県人口の2.2%に当たり、46人に1人が、外国籍県民となっています。 今回の研究会では、「外国人市民の生活について考える」をテーマの下、主宰者として、ノーマンさんにワークショップの総司会をお願いして、外国人市民 固有の生活課題について、学びます。 外国人市民の日常の生活に基づいた寸劇を読み込み、グループの意見交換、 発表を通じ課題について、皆で深く考えるようにします。 それで、原稿の分析、自ら生活寸劇に参画することなどで、一種の疑似体験という貴重な時間を過ごすことが出来ますし、貴方の身の回りに実際におきている多文化共生社会を実現させる困難さを理解するユニークな学習が出来ます。 参加された皆様には、このユニークな体験は、今後、長く記憶に残り、皆様の 多文化共生の学習にきっとお役に立つものと確信しています。 温厚なキャナダ産(?)ジェントルマンのノーマンさん始め、主催者として、多数の方のご来場をお待ちします。 なお、ノーマンさんは、10歳でご両親と来日されて以来、お仕事 の傍ら、川崎市国際交流センターでの外国に繋がりを持つ子供の学 習支援と家庭への支援など、多くの多文化分野で活躍されています。

  講師 多文化活動連絡協議会 代表 かながわ国際政策推進懇話会 委員

    (元)第9 期外国籍県民かながわ会議 委員長 Norman Nakamura/ 中村ノーマン氏

 日時 2018年8月24日(金)午後18:30 ~ 20:30

場所 横浜市西区福祉保健活動拠点フクシア

     (横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜3階)横浜駅東口から徒歩4分

定員 約40名

参加費 無料

しめきり 特にありませんので、事前申込なしで当日に直接来場でも可です。

問合せ・申込み

神奈川県社会福祉士会HP の「学び」の 案内掲示に申込欄があります。

     事務局電話 045-317-2045

     E-mail info☆kacsw.or.jp (メール送信時に☆を@にしてください)

     研究会事務局担当の明星圭介(あけぼし)まで

     電話 090-4399-6945

     westendk☆hotmail.com(メール送信時に☆を@にしてください)

主催 神奈川県社会福祉士会 承認 自主活動グループ

     「神奈川国際・多文化ソーシャルワーク研究会」

     (会長 平田美智子 (前)和泉短大教授)

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page