

国際学生会館ボランティア説明会・外国人留学生との交流会
国際学生会館ボランティア説明会・外国人留学生との交流会 横浜市国際学生会館では、留学生に日本語(日常会話、日本語能力試験の対策、論文の日本語チェック、就職面接の対策等)を教えてくださる家庭教師(チューター)と、留学生を家庭に招き交流してくださるホームビジット受け入れボランテ...


金沢国際交流ラウンジ 2018年5月の情報
金沢国際交流ラウンジ 2019年5月の情報 外国人のための散歩ツアー 称妙寺(しょうみょうじ)へ行こう 日時 6月2日(日)13:00~16:00 荒天中止(中止の場合前日に連絡します) 集合解散 金沢文庫駅改札口 対象 外国人と外国人と同行する日本人...


書籍のご紹介 新多文化共生の学校づくり 横浜市の挑戦
YOKEが出版に協力した書籍が、2019年3月に刊行となりました! 横浜市でも、外国籍・外国につながる児童生徒が増加し、市立小中学校には9,713人(*)が在籍しています。この本では、横浜市内の小中学校4校における具体的な「多文化共生の学校づくり」の取り組みをはじめとして...


YOKE情報・相談コーナー
在住外国人のための、生活情報提供や相談を電話や面談で行っています。 英語、中国語、スペイン語、日本語で相談ができます。 お知り合いの外国人の方へ、お知らせください。 対応時間 平日 10:00~11:30、12:30~17:00(最終受付16:30)...


ネパール語 電話通訳・相談
4・5・6月 ネパール語 電話通訳・相談を実施しています。 対応時間 毎週水曜日 14:30~16:30 -このように利用いただけますー 区役所窓口対応で 窓口対応でネパール語の通訳が必要な場合に、電話を介して通訳します。 ネパール人の方ご本人からのご相談...


アメリカ・カナダ大学連合日本研究センターの外国人研究生による研究発表会&交流パーティ
アメリカ・カナダ大学連合日本研究センターの外国人研究生による 研究発表会&交流パーティ アメリカ・カナダ大学連合日本研究センターの協力を得て、日本学の専門家を目指す外国人研究生たちによる研究発表会と市民との交流パーティを開きます。日本の文化や風習など多彩なテーマについて、外...


青葉国際交流ラウンジ 2019年5月の情報
青葉国際交流ラウンジ 2019年5月の情報 日本語教室 (水・土保育あり) 開催曜日と時間: 水曜10:15~11:45 木曜18:30~20:00 土曜10:00~11:30 参加費:300円/各クラス対象:高校生以上 子ども学習補習教室 開催曜日と時間:...


港南国際交流ラウンジ 2019年5月の情報
ボランティア育成研修講座 元海外特派員が語る「私の見た世界、そして日本」 国際記者賞を受賞したジャーナリスト千野境子さんが、現地取材の各国リーダーとのインタビューなどを通じて感じた世界の動きを、わかりやすく話してくれます。...


ほどがや国際交流ラウンジ 2019年5月の情報
日本語教室 日時:木曜日18:30~20:00、金曜日10:30~12:00、土曜日13:30~15:00 対象:外国人 子どもの勉強会 日時:5月11・18・25日、6月1日(土)10:00~12:00 対象:日本語を母語としない小・中学生 ハローギャザリング...