top of page


私たちは、国際都市横浜の歴史・文化的特性を継承しつつ、異なる文化や価値観を共に認め、
尊重し合える豊かな社会づくりを目指します。―YOKEミッション・ステートメント―
就学前の子どもと親の支援(子育て支援・親子教室)
外国出身の保護者にとって、日本での子育ては、言葉や文化・習慣の違いなどから不安が大きいものです。就学前の親子が安心して暮らせるように、子育て支援の場で気軽に日本語を学ぶ活動の提案や、外国人の子育て事情・子育て支援に関する講座を開催しています。
おやこにほんごタイム
子育て支援の場で、気軽に日本語を学ぶ活動を提案しています。
『おやこ日本語タイム活動ネタ集』
目的別ダウンロード
テーマ1 お弁当
テーマ2 病気・病院
テーマ3 保育園・幼稚園
テーマ4 年中行事
日本語を初めて学ぶ人のために
こどもと歌う日本の歌(準備中)
絵本の活用(準備中)
就学前の子どもと親の支援に関する取組調査
外国人の子育て事情・子育て支援に関する講座
外国人の子育て事情や子育て支援に関し、子育て支援団体の皆さんや外国人保護者の皆さんと協力して、講座を開催しています。
これまでの講座で取り上げたテーマ例
外国人保護者の子育て体験談
外国の子育て事情、日本での子育てで困ったこと
コミュニケーションについて
やさしい日本語、コミュニケーションツール、多言語情報の紹介
小児救命救急、119通報体験
保育園・幼稚園ガイダンス

最終更新日: 2019年8月1日 担当事業:日本語学習コーディネート事業
bottom of page